病気のはなしその他疾患
-
2025/01/18
その他疾患消化器編<子犬の下痢、放置しても大丈夫?飼い主が知るべき原因と対処法>
Newはじめに子犬が突然下痢をしてしまうと、「何が原因なんだろう?」と心配になりますよね。下痢は一過性のものから、命に関わる病気のサインまで多岐にわたる原因が考えられます。この記事では、子犬の下痢の原因...
- 2025/01/07 その他疾患消化器編<犬の嘔吐、放置しても大丈夫?見極めるべき危険なサイン> はじめに愛犬が突然吐くと心配になりますよね。「食べ過ぎかな?」と軽く考えがちですが、嘔吐には命に関わる病気が隠れていることもあります。この記事では、犬の嘔吐の原因、危険なサイン、対応方法についてわ...
- 2020/11/10 その他疾患その他2 <慢性的な感染の原因について> 抗生剤の使い方のコラムでお話した、「慢性的な感染には真の原因が潜んでることが多い」ということについて、少し具体的にお話したいと思います。膿皮症は皮膚での細菌感染で起こる代表的な疾患で、抗生剤で良化...
- 2020/10/25 その他疾患その他1 <抗生剤の使い方> ケガをしたときや、皮膚炎、外耳炎、膀胱炎になったときに処方されることの多い薬の一つが抗生剤だと思います。当院でもやはり抗生剤の出番は多いです。ただ、決して漫然と使うことはありません。抗生剤は細菌を...